- 店舗の売上を伸ばしたい
- 申込書などの原票管理を効率化したい
- 効果的なプロモーションを行いたい
- お客様の利便性を高めたい
サービス
導入後
店頭でタブレットを使用し、ギフトの注文情報をデータ化します。
注文受付から出荷までのリードタイムの短縮と出荷業務の効率化に貢献します!
購買履歴からご依頼主情報、お届け先情報、過去のご購入商品情報を参照できるため、お客様に伝票を手書きしていただく必要がありません。
手書き伝票を書く手間が省け、発生していた郵便番号と住所の不一致などを防ぎ、どなたでもミスなく簡単に伝票作成ができます。
店頭での注文受付と同時にデータ化され即時に出荷場に連携されるため、リードタイムの短縮が実現できます。
店頭での注文受付内容を全て共有できるため、出荷作業を店舗で行う必要がありません。
そのため店舗は本業の接客業務に集中できます。
熨斗の指示や同梱物の有無等の情報を店舗と出荷場で共有でき、出荷ミスを防止します。
注文受付 |
ご依頼主、お届け先、ご購入商品、出荷指示(お届け予定日等)をタブレットにて入力していただきます。過去にご注文があるお客様の場合、ご依頼主情報、お届け先情報、過去のご購入商品情報を参照できるため、リピーターの伝票作成の手間を省き、従来より効率的に注文を受け付けできます。 |
---|---|
問い合わせ対応 | 受付時に購買履歴だけではなく問い合わせやクレーム履歴も参照できるため、接客の品質が向上します。 |
出荷 | 「一体型伝票」を出力し出荷作業を行います。また発送・配完データを取り込み、出荷状況の確認を行います。ヤマトグループのノウハウを活用し、出荷作業の効率化を実現します。 |
販促活動 | 蓄積した、顧客情報をもとにDMを発送するためのデータを出力します。 |
料金についてはお問い合わせください。
Answerお得意様は購入履歴が参照できるので、受付時間を短縮できます。
Answer各種実績がございます。ご相談ください。