- 請求や支払に関わる作業を効率化したい
- 営業活動を効率化したい
- お客様の利便性を高めたい
サービス
導入後
時間や場所を選ばない多様な働き方をヤマトグループがお手伝い!企業様宛の配送物を写真付きで登録、確認ができるクラウドシステムです。
配送物の到着を担当部署にメールで自動通知ができる他、転送依頼や内容スキャン依頼などがシステム上で管理できます。
スキャンした内容物や各種依頼の履歴を部署内で共有することも可能です。
【荷姿を写真で登録】 【スキャンした内容物を簡単共有】【受領をメールで自動通知】【依頼や履歴をクラウドで一括管理】
配送物はデジタル管理で二次元コードによる個体管理、ロケーション管理ができます。
利用者からの依頼に応じてスキャンや引渡し、転送依頼ができます。また、履歴管理が可能です。
オンライン上で配送物を写真で確認管理できます。内容物を確認し、各種依頼・対応(引渡し・転送・スキャン・廃棄)が可能です。
初期費用 | 200,000円 | 初期環境構築/導入準備 |
---|---|---|
月額 | 50,000円 | 必要ID数によって変動 |
※価格はお客様の環境やご要望に応じて変動致します。お問い合わせください。
iPhone | メール室登録作業用 |
---|---|
バーコードリーダー | メール室登録作業用 |
スキャナ(Scansnap SV600) | スキャン用 |
PC | メール室管理用 |
ラベルプリンター | 2次元バーコードシール印刷用 |
※機材について既にお使いのものがあれば、ご利用いただける場合がございますのでお気軽にご相談ください。
※当社から販売もできますので、お申し付けください。
・メール室業務担当者…毎日の荷物の到着連絡、問合せ対応がほぼなくなった。メール室の荷物の滞留が減った。
・営業事務…何が届いたか写真で確認できるため、テレワークができる。庶務メンバー間で配送物の全量/ステータスが確認できるようになった。
営業に到着した郵送物情報を連携できるようになった。スキャン依頼をメール室が対応することで、データ処理できる業務は出社が不要に。
・営業…営業事務からの連絡で、いつ、何が届いたかわかるので、不要な出社をしなくなった。
メール室の到着連絡、問合せ対応………………15件/日ーーーー→3件/日
メール室の荷物滞留………………………………10個/日ーーーー→3個/日
庶務メンバー間/営業間の問合せ確認/部署……12件/日ーーーー→2件/日
営業事務出社………………………………………週5出勤ーーーー→完全テレワークも可能に
【当社メール室業務改善事例】