関東
関東
【会場】ヤマトシステム開発株式会社 東陽町オフィス
「Fittingステーション」は、オンラインショップで購入した商品を洋服のお直し店舗で「受け取り」「試着」「お直し」することのできる新サービスです。
ご購入者は、オンラインショップで購入した商品を、会社帰りなど生活導線上で、受取り、その場で商品のサイズや色味、着心地等を直接手に取って確認できます。
サイズが合わない場合は、お直しを店舗のスタッフに依頼することも可能になり、安心・納得して商品を購入していただけます。
アパレル企業様では、試着ができることで、合わせ買いの効果も期待でき、購入単価があがります。
新たな受取場所の選択ができ、いままで購入を手控えていた消費者にアピールできます。
今回は「Fittingステーション」とあわせて、アパレル企業様向けに 決済(業務負担とコスト軽減を実現させるカートシステム) 物流(在庫レス物流運用、物流の付加価値) など、受取、倉庫、決済の重要性についてご案内させていただきます。
2019年7月11日(木)
14時00分~17時00分(13時30分より受付開始)
ヤマトシステム開発株式会社(東京都江東区南砂2-5-15)
東陽町オフィス 2階セミナールーム
無料
30名(定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます)
アパレル企業EC担当者
※名刺をご用意くださいますよう宜しくお願いいたします。
※駐車場はご用意しておりません。
【第1部】14:05~ 14:35 | 「アパレルEC必見!業務負荷・コスト軽減、販売促進が可能なカートシステム“ale”を発表」 株式会社アイリ |
【第2部】14:45~ 15:25 | 「アパレルECの購買単価アップ、新規顧客獲得が実現 ~会社帰りに試着・お直しができるFittingステーションサービス~」 ヤマトシステム開発株式会社
三陽商会様「Fittingステーション」導入事例 株式会社三陽商会 花輪 俊夫 氏 |
【第3部】15:25~ 15:55 | 「EC物流最適化のための3つのポイント」 ヤマトロジスティクス株式会社 |
16:00~ 17:00 | 個別相談会 |
※プログラム内容は変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。