近畿
近畿
【会場】ヤマトシステム開発㈱ 本町オフィス
徐々に Windows 10 への移行が行われてはいるものの、情報システム部門などの専門部署がなくスムーズに進んでいないというお声を多くいただきます。
延長サポートが終了してしまうと、更新プログラムの提供がなくなり、万が一トラブルが発生した際のメーカーサポートも受けられなくなってしまいます。そのような状況で Windows 7 を使い続けることは大変危険であり、Windows 10 への切り替えは避けては通れません。
本セミナーでは、USBでクローニングを可能にしたActiveImage Deploy USBを提供するネットジャパン株式会社をお招きし、WIndows10のキッティングポイントを実際にご覧いただきながらご紹介します!
このような方にオススメです。
【情報システム部門 担当者様】
◆情報システム部門の人が少なくて入替作業に対応する時間がない
◆場所がない
◆最新のOSに対応するノウハウがない
【SIベンダー様】
◆ActiveImage Deploy USB製品導入を検討している
◆導入後の構築や運用方法をさらに詳しく勉強したい
◆場所がせまくて大量キッティング案件が受けられない
◆人手が足りない
2019年6月21日(金)
14:00~17:00(13:30開場)
ヤマトシステム開発㈱ 本町オフィス
(大阪市中央区瓦町4-5-9 井門瓦町ビル2階)
無料
30名
情報システム部門 担当者様
※名刺をご用意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
※駐車場のご用意はしておりません。
【第1部】社内PC管理ポイント | 14:00~14:30「社内PC管理ポイント」
本格的にWindows 10へのOS移行を計画されている情報システム部門の担当者様向けに、PCをキッティングする際に気を付けるべきポイントについて事例を交えてご紹介します。 |
【第2部】USBメモリのみでクローニングを可能にしたクローニングツールのご紹介 | 14:30~15:30「USBメモリのみでクローニングを可能にしたクローニングツールのご紹介」
パソコンのキッティング作業を間近に控えた今、実環境を使用して、ActiveImage Deploy USBでいかに効率よく短時間でキッティングを行なえるか、自動応答ファイルを使用したSysprepの実行のデモを含めた各種設定、操作手順をご覧いただきながら解説します。 |
【第3部】キッティング実績のご紹介 | 15:30~16:00「キッティング実績のご紹介」
ICTを駆使し機器の設定・加工・再生・クリーニングなどテクニカルな流通加工業務の豊富な実績があり、パソコン、タブレット、携帯電話、モデム、ルーターなどの通信機器からコミュニケーションロボットやテレマティックスなど通信が必要な機器への流通加工業務の実績をご紹介します。 |
【第4部】個別相談会 | 16:00~17:00 個別相談会 |
※プログラム内容は変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。