関東

改正割賦販売法 クレジットカード情報 非保持化対策セミナー

2020年に向けて、キャッシュレス決済が普及してきています。それに伴い、セキュリティ対策がさらに注目を集めています。
改正割賦販売法により、非対面加盟店に対してのクレジットカード情報非保持化やPCIDSS準拠が必須となり、情報漏洩等を防ぐべくセキュリティ対策強化が求められています。
本セミナーは、電話やFAXで注文を受けている個人消費者向けにクレジット決済を行う小売り事業者様向けに非保持化やPCIDSSについてご説明するとともに、非保持化事例などを交えてご紹介します。

改正割賦販売法 クレジットカード情報 非保持化対策セミナー

【会場】ヤマトシステム開発 東陽町オフィス内 プレゼンルーム

セミナー概要

割賦販売法が改正となり、PCIDSS準拠または非保持化対応が進んでいない事業者様・クレジットカード加盟店様必見のセミナーです。
本セミナーでは、MOTO(電話やFAXでの受注)を行っている小売り事業者様またはそれに関連する企業様向けに実行計画やPCI DSS準拠・非保持化についてご説明します。

弊社のセキュリティへの取り組みや非保持化事例などを交えてご紹介します。

開催日

2018年12月21日(金)

時間

14時30分~16時30分(14時15分より受付開始)

場所

ヤマトシステム開発株式会社 東陽町オフィス内プレゼンルーム
東京都江東区南砂2-5-15
[アクセス] 東京メトロ「東陽町駅」4番出口 徒歩約3分

参加費

無料

定員

18名(1社2名まで)

対象

個人消費者や法人向けにクレジット決済を行う小売り事業者様など
(特に電話やFAXでご注文を受けている事業者様必見!)

備考

※名刺をご用意くださいますよう宜しくお願いいたします。
※駐車場はご用意しておりません。

たくさんのご参加ありがとうございました。
次回セミナーへのご参加お待ちしております。

044-430-3410

FAX:044-430-3424 カードソリューションカンパニー 事業推進グループ 岩田・森谷・阿部