「次世代育成対策推進法」に基づく認定取得

トピックス 経営戦略室
2011年06月20日
次世代認定マーク(愛称:くるみん)
次世代認定マーク(愛称:くるみん)

ヤマトシステム開発株式会社は2011年5月、「次世代育成支援対策推進法」に基づき、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん)を受けました。

この認定は従業員が仕事と子育ての両立ができるよう「一般事業主行動計画」を策定し、その実績を認められた場合に付与されます。

次世代育成に関わる主な取組み

育児休業休暇制度

子どもが満2歳になるまで取得延長可能(保育園に入所ができない等の理由がある場合)

 

育児短時間勤務制度

子どもが小学校4学年終了まで利用可能(5時間・6時間・7時間より選択)

 

育児のための時差出勤制度

子どもが小学校4学年終了まで利用可能(始業、終業の時刻について前後2時間を限度に変更できる)

 

テレワーク(在宅勤務)制度

妊産婦、中学校入学前の子を養育する者、介護が必要な家族がいる者等は一定の基準でテレワークを実施できる

 

男性の育児休業取得実績あり

2011年3月末現在、3名取得

 

「次の世代を担うこどもたちが健やかに生まれ育つ環境をつくる」という法の目的を鑑み、従業員が安心して仕事と家庭を両立できるよう、今後も企業としての取組みを進めてまいります。

お知らせ一覧へ戻る