導入事例
導入事例
食品の製造・販売
・早急にシステム構築が必要
・FAXで仕入れ伝票を受け取りたい
・短期間かつ低コストでシステム導入を希望
・低コストでの導入ができた
・運用の手間がない
・自社の希望のフォーマットにできた
システム構築から導入までEDIシステムを導入するより短期間でできました
ASPサービスで低コストで導入ができました
自社(T食品会社)でのメンテナンスが不要なので運用コストを下げることができました
自動でデータ変換を行うので、自社での作業がありません。
(1) 毎日指定した時刻に取引先大型食品スーパーは仕入れデータをヤマトシステム開発サーバーに送信。
(2) ヤマトシステム開発で受け取った仕入れデータを自動で仕入れ伝票に変換。
(3) T食品会社に仕入れ伝票をFAX送信。
【運用日時】毎日指定した時刻
・取引先大型スーパーからの仕入れ伝票が今まではFAXで送ってもらっていたが、EDIのデータ転送のみとなってしまった。
・自社(T食品会社)にはデータを受け取れるシステムが無かったので、早急にシステム構築が必要となった。
・従業員の都合上、FAXで仕入れ伝票を受け取りたい。
・短期間かつ低コストでシステム導入を希望していた。
■ EDIシステムと比べると、システム構築から導入までを短期間で行うことができた。
大型食品スーパーの仕入れデータ転送方法の切換に間に合わせることができた。
■ASPサービスなので低コストでの導入ができた。
■自社でシステムを持たないのでメンテナンスが不要となり、運用の手間がない。
■仕入れデータから伝票への変換をヤマトシステムで自動で行うので、自社(T食品会社)での手間がかからない。
■自社(T食品会社)の希望のフォーマットにすることができた。